【Linux】lsコマンド/findコマンドでファイル一覧を表示する

ファイル一覧を表示するにはlsコマンドやfindコマンドを使用します。

カレントディレクトリ内のファイル一覧を表示する方法

lsコマンドを使用してカレントディレクトリ内のファイル一覧を表示できます。

$ ls file1 file2 file3

カレントディレクトリ内にファイル「file1」「file2」「file3」があることを確認できました。

ただし、lsコマンドではカレントディレクトリ内にディレクトリがあった場合に、ディレクトリも含めて一覧に表示されます。ディレクトリは除外してファイルのみを表示するにはfindコマンドの-typeオプションを使用します。

$ ls file1 file2 file3 dir1 $ find . -type f file1 file2 file3

カレントディレクトリ内のファイル一覧を再帰的に表示する方法

再帰的とは、ディレクトリの中にディレクトリがあった場合に、そのディレクトリに対して同様の処理を繰り返すということを言います。

カレントディレクトリ内のファイル一覧を再帰的に表示するにはlsコマンドの-Rオプションが利用できます。

$ ls -R ls -R .: file1 file2 file3 dir1 ./dir1: file4 file5 file6

カレントディレクトリ内にファイル「file1」「file2」「file3」とディレクトリ「dir1」があり、「dir1」の中にファイル「file4」「file5」「file6」があることが確認できました。

findコマンドは特にオプションを指定しなくても再帰的にファイル一覧を表示してくれます。以下の例ではファイルのみを表示するために-typeオプションを使用しています。

$ find . -type f ./file1 ./dir1/file5 ./dir1/file4 ./dir1/file6 ./file3 ./file2

ファイル一覧を詳細情報も含めて表示する方法

ファイル一覧を詳細情報も含めて表示するにはlsコマンドの-lオプションを使用します。

$ ls -l total 2428 drwxr-xr-x 2 root root 4096 Jun 12 13:34 dir1 -rw-r--r-- 1 root root 2215 Jun 12 13:46 file1 -rw-r--r-- 1 root root 4430 Jun 12 13:46 file2 -rw-r--r-- 1 root root 2467510 Jun 12 13:48 file3

左からファイルの種類、パーミッション、ハードリンク数、所有者、グループ、ファイルサイズ、タイムスタンプ、ファイル名を表示しています。

ファイルサイズはバイト単位で表示されており見づらいですが、-hオプションを付けると理解しやすくなります。

$ ls -lh total 2.4M drwxr-xr-x 2 root root 4.0K Jun 12 13:34 dir1 -rw-r--r-- 1 root root 2.2K Jun 12 13:46 file1 -rw-r--r-- 1 root root 4.4K Jun 12 13:46 file2 -rw-r--r-- 1 root root 2.4M Jun 12 13:48 file3

Linuxコマンドを試してみる

Linux学習サービスでは、ブラウザ上でLinuxコマンドの練習ができる環境を用意しており、環境構築不要で初心者でもすぐにLinux学習を始めることができます。

ブラウザ上でLinuxコマンドを操作しながら学習ができます